ヤマハエレクトーンフェスティバル2023アンサンブル オオサカヤ大会 結果発表
平素はオオサカヤ音楽教室をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
11/23(木・祝)に開催いたしましたYEF2023アンサンブル オオサカヤ大会の審査結果が出ましたので発表いたします。 グランプリのチームは12/10(日)にレグザムホール大ホールにて開催されます、四国大会に出場となります。 ○小学生低学年部門 グランプリ №9.Smile5☺ 準グランプリ №7.HAPPY♡HAPPY ○小学生高学年部門 グランプリ №14.にじいろメロディーズ&ピンクのリスとふうせん グランプリ №17.レインボー☆スター グランプリ №18.No Limit 準グランプリ №13.Special Three 準グランプリ №19.さくらりぼん ○一般部門 グランプリ №22.M.EAST 準グランプリ №21.いちごうさぎ ※掲載はプログラム№順 ※プライバシー保護の為チーム名のみ掲載 UP DATE 2023.11.24
|
第9回ヤマハジュニアピアノコンクール オオサカヤ大会 審査結果
平素はオオサカヤをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
本日開催致しました第9回ヤマハジュニアピアノコンクール オオサカヤ大会の審査結果が出ましたので発表致します。 二次選考へ推薦されました皆様、おめでとうございます。 出演された皆様、素敵な演奏をありがとうございました。 UP DATE 2023.09.10
|
Play On Passion 高田和泉&尾野カオル
10月29日(日)開場13時30分 開演14時
全席指定 一般 3500円 高校生以下2500円 3歳以下は、入場できません。 9月8日10時より、オオサカヤ観音寺店、郡家店、川之江店、ハイスタッフホールで販売いたします。 UP DATE 2023.09.06
|
ヤマハエレクトーンフェスティバル2023ソロ 四国地区大会 結果発表
平素はオオサカヤ音楽教室をご愛顧いただき誠にありがとうございます。
7/22、23に開催されましたYEF2023ソロ四国地区大会の審査結果が発表されました。 金賞の方は10/7~9に大阪で開催されます、セミファイナルに出場となります。 金賞/セミファイナル出場 大西 崇寛さん 小学生高学年部門・川之江センター 大西 晴道さん 中学生部門・川之江センター 特別賞 南 結都さん 小学生高学年部門・川之江センター 受賞されたみなさま、おめでとうございます! 今回おしくも入賞を逃した方も、これを機により一層ご研鑽されますことを期待いたします。 UP DATE 2023.07.25
|
ヤマハエレクトーンフェスティバル2023ソロ オオサカヤ大会 結果発表
平素はオオサカヤ音楽教室をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
本日開催致しましたYEF2023ソロ オオサカヤ大会の審査結果が出ましたので発表致します。 金賞8名の方は、7/22.23に行われる四国地区大会に出場となります。 ○小学生低学年部門 金賞 №3、№5 銀賞 №6 ○小学生高学年部門 金賞 №9、№12、№13 銀賞 №4、№6 ○中学生部門 金賞 №2、№3 銀賞 №4 ○一般部門 金賞 №1 銀賞 №2 ※プライバシー保護の為各部門のプログラム№のみ掲載 受賞されたみなさま、おめでとうございます! 今回おしくも入賞を逃した方も、これを機により一層ご研鑽されますことを期待いたします。 UP DATE 2023.06.25
|
休講のお知らせ
【休講のお知らせ】
平素はオオサカヤ音楽教室をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 現在香川県、愛媛県全域に警報が発令されております。 今後状況がさらに悪化すると予想されますので、皆様の安全を第一に考え、本日のレッスンは全休講とさせて頂きます。 この休講分は後日補講を予定しております。 UP DATE 2023.06.02
|
4月1日以降のマスク着用について
平素はオオサカヤ音楽教室をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
3月13日~31日におけるマスク着用任意化など段階的な感染症対策に引き続き、4月1日以降のレッスン時 および会場内の感染症対策につきまして以下の通りご案内いたします。 2023年4月1日版の学校音楽授業指針に則り、以下対策を講じた上で レッスン時でのマスク着用は任意といたします。 ・換気の実施 最低30分に1回 ・距離の確保 体の中心から前方1m 程度、左右50㎝程度を目安 ・定期的な消毒 各レッスンにおける講師および会場スタッフのマスク着用も任意といたします。 5月8日以降、感染症5類引下げ時の対応については、改めてご案内いたします。なお、「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル」に改訂がない場合は、引き続き今般のご案内に沿った対応をお願いいたします。 マスク着用につきましては、個人の意思に反して着脱を強いることがないよう、主体的な判断が尊重されますよう、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 UP DATE 2023.03.29
|
3月13日以降のマスク着用について
平素はオオサカヤ音楽教室をご愛顧いただき、誠にありがとうございます。
新型コロナウイルス感染拡大防止対策におけるマスクの取り扱いについて、オオサカヤ音楽教室では、厚生労働省通達「2023年3月13日以降、個人の主体的な選択を尊重し、着用は個人の判断に委ねる」に則り、会場内(ロビー、待合スペース等)ではマスク着用を任意とします。 ただし、レッスン時には引き続きマスク着用を要請することとします。 理由は以下の通りです。 1.歌唱ならびに発話をともなうレッスン項目が多いこと 2.学校音楽授業指針に沿うこと 3.卒業式の歌唱、呼びかけを実施の際もマスク着用など一定の感染症対策を講じた上で実施されていること 以上のことを踏まえ、レッスン時のマスクは継続判断といたします。 学校における音楽授業の対応ならびに感染症5類引き下げ時の対応については、関係各庁の通達を確認の上、あらためてご案内いたします。 またスタッフにつきましては引き続きマスク着用とさせていただきます。 マスク着用につきましては、個人の意思に反して着脱を強いることがないよう、主体的な判断が尊重されますよう、ご理解の程よろしくお願い申し上げます。 UP DATE 2023.03.04
|
♪~エレクトーンミニコンサート開催~♪
「エレクトーン」名前は聞いたことがあるけど演奏しているところを目にすることってないですよね。
ヤマハ音楽教室で実際に使用しているエレクトーンを使ったミニコンサートを開催します♪ 今人気のアニメやヒットソングを中心にプロの演奏家が目の前で演奏します。体験や質問コーナーもあります! 入場無料。お気軽にお申し込みください♪ 日時:3/21(火・祝) 【1回目 11:00~11:30】 【2回目 12:00~12:30】 【3回目 13:30~14:00】※受付終了 会場:オオサカヤ柞田センター3Fホール/観音寺市坂本町5-19-31 お申込みはお電話で♪ 0875-25-2201 ※各回20組50名様までとさせていただきます。ご予約されていない方のご入場はできません。 UP DATE 2023.02.20
|
冬季休業のお知らせ
平素はオオサカヤをご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
下記の期間、冬季休業とさせていただきます。 全ての店舗がお休みとなります。 お客さまにはご不便をおかけいたしますが、何とぞご了承の程お願いいたします。 レッスンについては、講師よりお渡ししております予定表をご確認ください。 【冬季休業】 2022年12月29日(木)~2023年1月5日(木) ※1月6日(金)より10時~19時で営業させていただきます 2023年も、変らぬご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。 UP DATE 2022.12.31
|
ヤマハエレクトーンフェスティバル2022アンサンブル オオサカヤ大会 結果発表
平素はオオサカヤ音楽教室をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。
本日開催致しましたYEF2022アンサンブル オオサカヤ大会の審査結果が出ましたので発表致します。 グランプリのチームは12/11(日)にサクラートたどつ にて開催されます、四国大会に出場となります。 ○小学生低学年部門 グランプリ №4.レインボー☆スマイル グランプリ №7.Over Drive 準グランプリ №5.スマイル5☺ ○小学生高学年部門 グランプリ №14.にじいろメロディーズ&ピンクのリスとふうせん グランプリ №15.No Limit グランプリ №17.ハッピーキティオーケストラ 準グランプリ №11.☆えとわーる 準グランプリ №18.レインボー☆キャッスル ○中学生部門 グランプリ №8.クローバーねこ ○一般部門 準グランプリ №9.KSRR ※プライバシー保護の為チーム名のみ掲載 新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力頂きありがとうございました。 UP DATE 2022.11.13
|
電子ピアノ Clavinova CLP シリーズ 価格改定のご案内
平素はヤマハ商品に格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。 このたび、昨今の原材料価格の高騰とそれらに起因するコストの上昇を鑑み、2022年12月1日(木)より、下記の通りメーカー希望小売価格を改定致したくご案内申し上げます。 事情をご賢察のうえ、ご理解ご協力を賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。 1. 価格改定日 2022年12月1日(木) ※2022年11月28日(月)までにご契約いただいた商品につきましては、現行の価格にて販売させて頂きます。 なお、ご契約後のキャンセルお受け致しかねますので予めご了承ください。 2. 対象商品 Clavinova CLP シリーズ CLP-735/CLP-745/CLP-775/CLP-785 各色 UP DATE 2022.11.01
|
休講のお知らせ
【休講のお知らせ】
平素はオオサカヤ音楽教室をご愛顧頂き、誠にありがとうございます。 台風14号の接近に伴い警報が発令されております。 今後状況がさらに悪化すると予想されますので、皆様の安全を第一に考え、本日のレッスンは全休講とさせて頂きます。 この休講分は後日補講を予定しております。 UP DATE 2022.09.19
|
エレクトーン商品 価格改定のご案内
平素はヤマハ商品に格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
さて、昨今の原材料価格の高騰とそれらに起因するコストの上昇を鑑み、2022 年 10 月 1 日(土) より 以下の通りエレクトーン商品のメーカー希望小売価格を改定致したくご案内申し上げます。 事情をご賢察のうえご理解ご協力を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます。 1. 価格改定日 2022 年 10 月 1 日(土) ※2022 年 9 月 28 日(水)までにご契約いただいた商品につきましては、現行の価格にて販売させて頂きます。 なお、ご契約後のキャンセルお受け致しかねますので予めご了承ください。 2. 対象商品 下記のエレクトーン商品 ELS-02X、ELS-02C、ELS-02、ELC-02、ELB-02 、ELSU-V02X、ELSU-V02 ELSU-K02X、ELSU-P02X、ELSU-M02C、ELSU-S02C、ELCU-M02 UP DATE 2022.09.16
|
第8回ヤマハジュニアピアノコンクール オオサカヤ大会 審査結果
平素はオオサカヤをご愛顧頂き誠にありがとうございます。
本日開催致しました第8回ヤマハジュニアピアノコンクール オオサカヤ大会の審査結果が出ましたので発表致します。 二次選考へ推薦されました皆様、おめでとうございます。 出演された皆様、素敵な演奏をありがとうございました。 UP DATE 2022.09.11
|
ヤマハエレクトーンフェスティバル2022ソロ四国地区大会 結果
7月16日、17日にユープラザうたづハーモニーホールにて行われました
「ヤマハエレクトーンフェスティバル2022ソロ四国地区大会」の小学生高学年部門に於いて、川之江センターの大西崇寛さんが特別賞を受賞されました! おめでとうございます! また、四国地区大会に出場された皆様、お疲れさまでした。 UP DATE 2022.07.20
|
全国吹奏楽強豪校使用楽器試奏会
7月2日(土)~7月10日(日)定休日木曜日
10時~18時 7月3日(日)クラリネットの吉本沙矢先生が、楽器選びのアドバイスをいたします。 ご希望の方には、30分2000円のアドバイスレッスン 7月10日(日)トランペットの小崎先生が、楽器選びのアドバイスをいたします ご希望の方には、30分2000円のアドバイスレッスン マウスピースの選びのアドバイスも致します。 まだまだ空きがございますので是非この機会にご来店ください。 試奏希望の方は、予約の上、マウスピースをご持参ください。 極上中古楽器の販売もしています、 UP DATE 2022.07.02
|
ヤマハエレクトーンフェスティバル2022ソロ オオサカヤ大会 結果発表
平素はオオサカヤ音楽教室をご愛顧頂き誠にありがとうございます。
本日開催致しましたYEF2022ソロ オオサカヤ大会の審査結果が出ましたので発表致します。 金賞8名の方は、7/16.17に行われる四国地区大会に出場となります。 ○小学生低学年部門 金賞 №6、№8 銀賞 №2 ○小学生高学年部門 金賞 №8、№9、№13、№16 銀賞 №1 ○中学生部門 金賞 №1、№3 銀賞 №2 ○一般部門 銀賞 №1、№2 ※プライバシー保護の為各部門のプログラム№のみ掲載 新型コロナウイルス感染拡大防止対策にご協力頂きありがとうございました。 UP DATE 2022.06.19
|
第8回ヤマハジュニアピアノコンクール
オオサカヤでは、「新型コロナウィルス感染拡大予防のガイドライン」に基づき予防防止対策を講じたうえで
「第8回ヤマハジュニアピアノコンクールオオサカヤ大会」を開催いたします。 9月11日(日)13時開始予定 要項は、5月下旬に入荷予定です。 UP DATE 2022.05.10
|
ヤマハコンサートグランドピアノ「CFX」新モデルとプロジェクションマッピングなどで演出 「YAHAHA CFX PREMIUM CONCERT 清塚信也が音と映像で贈る、音楽とピアノの歴史」
ピアニスト清塚信也さんの演奏と、プロジェクションマッピングなどの映像の演出によるイベントが、 2022年5月15日(日)に「TACHIKAWA STAGE GARDEN」(東京都立川市)で開催されます。
本イベントでは、フォルテピアノからモダンピアノの誕生までを辿るピアノの歴史や、バッハ、モーツァルト、ベートーヴェン、ショパンといったクラシックの音楽家たちの名曲の数々とそれらの時代背景や 楽器の変遷について、清塚さんの演奏とお話しを交えてご紹介します。 演奏に使用する楽器は、ヤマハコンサートグランドピアノ「CFX」の新モデルです。大規模の公演では、今回が初披露となります。 なお、コンサートはPIA LIVE STREAMによるオンライン(生配信/アーカイブ配信)でも視聴可能です。 <概要> 日時:2022年5月15日(日)18:00開演 会場: TACHIKAWA STAGE GARDEN(東京都立川市緑町3-3 N1) 料金:会場観覧 S席6,500円、A席5,500円、B席4,500円(税込、全席指定) オンライン視聴 3,220円(税込、ぴあシステム利用料を含む) ライブ配信&アーカイブ配信(~5月22日(日)23:59) 主催: 株式会社ヤマハミュージックジャパン <チケット特別販売> 下記期間中に、ヤマハのアコースティックピアノ、アバングランドをご契約された方は、オンライン視聴チケットが特別優待料金330円(税込、ぴあシステム利用料含む)になります。 対象期間:2022年4月1日(金)~5月19日(木) ※チケット特別販売のお申し込みには、ヤマハミュージックメンバーズの会員登録(無料)が必要となります。 詳細は、こちらのウェブサイトをご覧ください。 「YAHAHA CFX PREMIUM CONCERT 清塚信也が音と映像で贈る、音楽とピアノの歴史」 Webサイト https://jp.yamaha.com/sp/myujin/53037.html UP DATE 2022.03.29
|